あなたの単語学習の効率を2倍にも3倍にも上げる「英単語メカニズム」。 初見の単語でも意味を予想できるんです。

んにちは!

 

TOMOです!

 

 

 

あなたは英単語に

パターンが存在するのを知っていますか?

 

f:id:eigo10:20180930231001p:plain

 

 

このパターンを知らないままだと

 

単語を覚える際にとても非効率的です。

 

 

 

ある程度、単語を覚えてから知ったら

もっとはやく知っておきたかった

と思うことは間違いないでしょう。

 

 

 

今までの時間もったいない

とも思うことになるでしょうね。

 

f:id:eigo10:20180925202706p:plain

 

 

 

しかし今回、僕がお話しするパターンを

念頭に置いて単語学習をしたら

効率が上がることは間違いありません。

 

 

 

 

あなたが知らない単語でも

だいたい、こういう意味だろうな

と予想できるようにもなります。

 

 

 

 

これであなたのボキャブラリーは

2倍にも3倍にも膨れ上がることでしょう!

「ボキャブラリー」の画像検索結果

 

 

 

 

 

そのような効果ををもたらしてくれるのは

接頭辞というものです!

 

 

 

初めて聞いて

?????

となってる人も多いことでしょう。

 

 

 

 

接頭辞とは

単語の頭に付いて、特定の意味を

与える役割を持つものです。

 

 

 

 

 

今回僕が説明する接頭辞は

3つです。

 

 

 

 

①「co

 

これは「共に」を意味します。

 

 

coexist(共存)、cohere(密着)

 

2つの単語とも1人では成り立たず

2つ以上の要素があって初めて

成り立ちます。

 

 

 

 

 

②「pre

 

これは「事前に」を意味します。

 

 

prepay(前払い)、precook(下準備)

 

どちらも前もってすることですよね。

 

 

 

 

 

③「dis

 

若者がよく使う「ディスる」は

このことです。

これは「否定」を意味します。

 

 

dislike(嫌い)、disobey(逆らう)

 

これらは「not」よりも

否定の気持ちが強いものになります。

 

 

ですので

dislike > don't like となります。

 

 

 

 

 

 

これら接頭辞を覚えておけば初見の単語でも

ある程度イメージがつくはずです。

 

 

 

接頭辞でまとめて単語を覚えると

手取り早いのでオススメですよ!

 

 

 

 

 

今回は以上となります。

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

この記事に共感された方は

いいね、コメント、シェアを

今すぐしてください!